タメスコムの体験レポート


「先ずは、タメスコムもやってみる」ということで、タメスコムの実行委員が、様々な世界を訪ねて”体験”参加させていただきました。技巧を凝らした世界、カラダをフルに動かす世界、ゆるやかな時間の流れる世界など色々な処へ。とても貴重な時間を過ごさせていただきました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 
 
 
 
第1回
■アルゼンチン・タンゴ  ラ・クンパシータ さん
アルゼンチンタンゴは男と女の踊り、思いやりが――
第2回
■シュガークラフト  Yuka's Sugar Works さん
粉砂糖のペーストを丁寧にひとつひとつ、重ね合わせていくと――
第3回
■西洋料理  Mon Plaisir(おばま由紀・西洋料理教室) さん
おいしいものは人をよろこばせます。おいしいものをいただくときに――
第4回
■水泳  東京ベイスイミング/エススポーツ さん (準備中)
水泳は生涯続けられます。大会では80代の方も――
第5回
■手描友禅  東京手描友禅工房 協美 さん
時計の音に耳を澄ませるのも何年ぶりでしょうか――


タメスコムTOP  ページの先頭へ  戻る
 
 
copyright(c) 2004-2006 タメスコム実行委員会/試行及びその機会に関する研究会